濁音/半濁音/拗音/促音/長音Android活用術

作成日:2020.07.13
  1. HOME
  2. Android活用術
  3. 濁音/半濁音/拗音/促音/長音

このページでは、平仮名にてん(濁音)やまる(半濁音)を付ける方法について見ていきます。

また、小さい「やゆよ」(拗音)や小さな「つ」(促音)を入力する方法についても見ていきます。さらに文字を伸ばす長音(ー)についても入力方法を見ていきます。

濁音半濁音

濁音

濁点を付けたい文字を入力する

まずは濁点を付けたい文字を入力します。「が」を打ちたい場合、まずは「か」を入力します。

左下のキーをタップすると濁点が付く

そして左下のキーをタップします。これで濁点が付きました。

再度左下のキーをタップすると清音に戻る

もう一度左下のキーをタップすると濁点の付いていない清音に戻ります。このキーを押す度に濁音と清音ローテーションになります。

半濁音

は行では左下のキーを2回タップすると半濁音になる

は行(はひふへほ)の場合、左下のキーを2回タップすると、半濁音(ぱぴぷぺぽ)になります。

は行の場合は左下のキーを押すたびに濁音→半濁音→清音のローテーションになります。

拗音促音

拗音

拗音にしたい文字を入力する

小さな文字(ゃゅょ等)の場合は、まずその文字を入力します。「きゃ」と入力する場合、まず「きや」と打ちます。

左下のキーをタップすると拗音になる

そして、左下のキーをタップします。これで「や」の文字がが小さく「ゃ」なります。

再度左下のキーをタップすると元の大きさの文字になる

もう一度、左下のキーをタップすると、元の大きさの文字になります。

促音

「つ」を入力する

詰まった音「っ」の場合は、まずは「つ」を入力します。

左下のキーをタップすると促音になる

そして、左下のキーをタップします。これで詰まった音(促音)になります。

再度左下のキーをタップすると濁音になる

もう一度左下のキーを押すと、今度は濁音「づ」になります。

さらに左下のキーをタップすると清音になる

もう一度、左下のキーを押すと、通常の「つ」に戻ります。このように「つ」の場合は促音→濁音→清音の順にローテーションします。

長音

【わ】のキーを右にフリックすると長音が入力できる

文字の音を伸ばす「ー」(長音符)を入力するには【わ】のキー右にフリックします、これで音を伸ばす「ー」が入力できます。

Android解説本 (楽天booksの商品) 今すぐ使えるかんたん Androidスマートフォン完全ガイドブック 困った解決&便利技[Android 10/9対応版] Androidスマートフォン迷わず使える操作ガイド 最新版2020-2021 いちばんやさしいスマートフォン超入門 Android対応 いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ 第2版 世界一やさしいスマートフォン最新改訂版 絶対できる! 50代からのスマートフォン最新便利版 今すぐ使えるかんたんEx Androidアプリ 厳選BESTセレクション [スマートフォン&タブレット対応] 3日でマスター絶対できる!50代からのスマートフォン 今すぐ使えるかんたん ぜったいデキます!  スマートフォン超入門 Android対応版 [改訂2版] 大きな字でわかりやすい スマートフォン超入門[Android対応版]

Supported by Rakuten Developers